KBS京都ラジオ ひるぴか
みなさん、こんばんは。 今日は、ひるぴかの収録でKBS京都にいってきました。 来月、木曜日のゲストは 神戸トアロード 中央整体の阿立 さんにお話しうかがいました。 いろいろな施術があり、小顔になる整体もあるんですってーー。 ご自身も、スポーツで身体を壊しだからこそ、 きちんとした身体の動かし方をみんなに伝えたいと思っていらっしゃるんです。...
View ArticleさくらFM開局15周年・新たな出発の集い
みなさん、こんばんは。 さて、今日はさくらFMの開局15周年記念の式典が ノボテル甲子園でありました。 さくらFMの15周年のお祝いに多くの方がかけつけてくださり、 盛大なパーティーになりました。 祝いにふさわしい、西宮の銘酒で鏡開きし、 西宮市長をはじめかかわり深い方々が、笑顔でお祝いくださいました。 市長とお名刺も交換させていただき、お話しもさせていただき、 感激でしたーーーー。...
View ArticleフルートアンサンブルGAF 第27回定期演奏会
昨日は、宝塚ベガホールで、フルートアンサンブルGAFの定期演奏会がありました。 毎年、司会をさせて、いただいているのですが 素敵なフルートの音色にうっとり! 本番前のみなさんでーす。 珍しいフルートの数々に、これは本当にフルート一族なのかと 思うぐらい大きい立って吹くフルートもあるんですよーー。 演奏会終わって、笑顔のみなさんでーす。 打ち上げも、盛り上がってましたーーー...
View Article2014 元気企業 大 交流会 IN 尼崎
みなさん、こんばんは。 今日は、アルカイックホテルで尼崎・東大阪・大津・堺の4地域企業交流会のお仕事 行ってまいりました。 基調講演や事例発表 みなさんの発表を聞かせていただいていると、 創造性、オリジナルな発想、逆転発想、工夫、情報収集・・・ 本当に、努力をおしまず、いい商品やサービスをしていらっしゃるなー と関心しました。 日本の、もの作りは素晴らしいです。...
View Articleうまっ うま 新春アイアイモーニングアベニュー
みなさん、あけましておめでとうございます。 今年も、よろしくおねがいします。 さて、今年はうま年とのことで、新年1回目の番組では、 みなさんからのうまいメッセージ頂きました。 上手いメッセージには、うまうまコールさせて頂きました。 ありがとうございました。 そして、番組での新春プレゼント! 武田もかかせて頂いている、 絵本講師の本棚から続々編 1名の方にプレゼント。...
View Article小さいおうち
試写会いってきました。 映画「ちいさいお家」、 山田洋次監督の作品。 昭和初期に東京郊外の赤い屋根の家に奉公した女中 タキがみた、 ある恋愛事件。この時代の揺れ動く女性の心が描かれています。 うー、せつない。 1月25日ロードショーです。
View Article消防出初式
消防出初式いってまいりました。 きびきびと活動なさる、消防士のみなさん。 かっこよかったですーー。 はじめて、司会でうかがいましたが、普段からのきちんとした訓練が 私たち市民をまもってくれるのだと、 頭のさがるおもいでした。 本当に、素晴らしい実演でした。
View Articleラジネット兵庫
ラジネット兵庫の取材に、いってまいりました。 JR立花駅そばの 奄美民謡武下流の 武下和平さんのところに取材に伺ってきました。 奄美地方独特の伝統音楽で、曲は100曲以上 歌詞は300首以上だそうです。 同じ曲でも、言葉がかわったり、かけあいをたのしんだりと 尼崎にいながら、奄美のゆったりとした風景が思い描かれるようでした。 あの、元ちとせさんも武下さんのファンなんですってーー。...
View Article偉大なるしゅららぼん
この春上映の「偉大なるしゅららぼん」取材にいってまいりました。 監督にお話しを伺い、今日は番組内でその模様を放送させていただきました。 琵琶湖でおこる摩訶不思議なお話。 壮大なスケールで、琵琶湖周辺オールロケの作品。 監督いわく、キャスティングの皆さんが、 それぞれの個性をうまくだし、面白い作品になったとのこと。 本当に、奇想天外な作品にくぎずけになりますよ。 しゅららーーーぼん。...
View Articleアイアイモーニングアベニュー 1月24日
みなさん、こんにちは。 今日のアイアイモーニングアベニューゲストがいらっしゃいました。 今日は10時台尼崎21世紀プロジェクト室の 守 宏美さんにゲストに お越しいただきました。 尼崎の街、臨海部を緑いっぱいのまちにしよう、というプロジェクト。 苗木が植えられたり、数々のイベントが行われています。 3月に森つうりフォーラム いきものいっぱいの森をつくろう があります。...
View ArticleNIKKO フェアー
今週は、市内でも雪がふり寒いですねーー。 さて、6、7日はNIKKO フェアーが行われています。 毎年、恒例のこのフェアー。今年も、沢山の方がきてらっしゃいました。 昨日は、あまゆーずのお二人がコーデBOXで中継をしてくれてましたーー。 私も、一緒に即売会場へ。 手作りの体験コーナーも、ありました。 カラーガムテープのバック作りもありました。 いろいろ、お得なものがいっぱいで、...
View Article白銀の世界
みなさん、こんにちは。 さて、今日はモーニングアベにゅーの番組スタートから雪がしんしんと降りつもり ホワイトバレンタインデーとなりましたね。 ホテルニューアルカイック横の芝生広場は雪景色でした。 番組、終了後、童心にかえり雪とたわむれてきましたよーー。(^-^)
View Article尼いものつるのたいたん
みなさん、こんにちは。 今日の、モーニングアベニューは、 10時台は商工会議所の 吉井さん 地域環境計画研究所の綱本さんに お越しいただきました。 今日は、尼崎特産のさつまいも「尼いも」のつるで、作った「尼いものつるのたいたん」 お持ちいただきました。 昭和20年なかばまで尼崎で作られていた、尼いもを復活プロジェクトで再び栽培し、...
View Article2月28日のあいあいモーニングアベニュー
みなさん、こんにちは。 今日も放送お聴きいただきありがとうございます。 今日は、中華料理の淡海さんにお越しいただきました。 以前、阪神ぐるり新発見の番組でも、お話聞かせていただいたのですが、 あんかけちゃんぽん、みそ味やカレー味などいろんな味があっておいしいですよーー。 そして、3月10日から尼崎の名物として、お持ち帰り用のあんかけちゃんぽんも...
View Article関西女子博覧会
いってまいりましたーーー。 関西女子博覧会。 女子が、わくわくするイベントーー。 ステージでは、陣内さんや渡辺なおみさんが司会をし、 ローラやテラスハウスの卒業生はなちゃんやCHAYさんやきゃりーぱみゅぱみゅの ライブもあり豪華なメンバーでのステージでした。 たくさんのお客様でしたが、みなさん食におしゃれに さまざま楽しんでましたよーーー。 とっても、、楽しかったでーーす。
View Article神戸シンフォニックバンド演奏会
みなさん。こんにちは。 今日は、神戸シンフォニックバンド演奏会にいってまいりました。 沢山の、お客様で素晴らしい演奏会でしたよーー。 チェンバロという、かわいい高い音の鍵盤楽器ですよーー。 珍しーーー。 皆さんのソロ演奏もかっこよかったーーー。
View ArticlePR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」
無料会員登録受付中!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!! Ads by Trend Match
View ArticleFMあいあい ゲスト プレゼント
オペラ・アンダンテ 第一回公演 歌劇「フィガロの結婚」ハイライト こんにちは。 今日も、FMアイアイの放送お聞きくださり、ありがとうございます。 さて、今日10時台は関西2期会の中野さん白石さんにお越しいただきました。 オペラというと、気軽なイメージがないかもしれませんが、お話を聞くと フィガロの結婚は、吉本新喜劇のようで笑いあり涙ありで楽しめるそうですよー。 身近に感じられますねー。...
View Article明石高校の演奏会
みなさん。こんにちは。 毎年、うかがっている明石高校の演奏会今年もいってまいりました。 今年も、生徒たちの音楽劇ありでたのしかったでーーす。 今年は、ブレーメンの音楽隊ならぬスギーメンの音楽隊でしたよーー。 顧問の鈴木先生がきているTシャツは生徒のデザインです。 OBのみなさんとの演奏もありましたーー。 とっても、こころ温まる演奏会でしたよ。
View Article第1回そのだバル
みなさん。こんばんは。 今日も、いいお天気でしたねーー。 さて、今日は阪急そのだ駅周辺でおこなわれている、そのだバルに行ってまいりました。 FMあいあいの中継で午後3時30分ごろから、本部でお話しうかがいました。 その間も、チケットを買い求める女性グループや男性グループなど、 お友達同士で楽しんでいらっしゃるかたもおおかったです。 今日は、カフェ&バーのリズンの坂本さんと...
View Article